母の日はカードを手作り♪キラキラカードの作り方
SPONSORED LINK
母の日。
手作りのキラキラカーネーションカードでお母さんを泣かせちゃいましょう!
マニキュアを使った簡単カードの作り方をご紹介します♪
せっかくプレゼントするなら、手作りカードに挑戦してみませんか。
このカードを渡した母は、泣いて喜んでくれました(´;ω;`)
100均のラメマニキュアを使うことで、簡単なのにゴージャスに!
今回は母の日の手作りキラキラカードの作り方をご紹介します。
【関連記事】
⇒母の日の由来!カーネーションを贈る意味って?の記事はコチラ☆
⇒シルバー×ブラックがカッコイイ☆母の日に送る手作りカード!の記事はコチラ☆
カーネーションカードの作り方
材料
・赤画用紙
・緑・金色ラメのマニキュア (100均)
・筆ペン
・ハサミ
・鉛筆
・マスキングテープ
・好きなシール
・グラスペイント (ガラスに書けるペン 100均ダイソーのものを使いました)
家にあるものや、100均で揃えられるもので簡単に作れちゃいますよ♪
作り方
①赤い画用紙を2つ折りにして、鉛筆でカーネーションを描く
この時、端がくっつくように描きます!
(ハサミでカットした時にカーネーション型のカードの形になるので( ´∀`))
カーネーションの形、私はイラスト画像を見て適当に描きました。
鉛筆で描いた時は何がなんやら・・・という感じで不安でしたが、筆ペンでなぞればそれっぽく見えます!笑
②筆ペンで線をなぞる
なんとかカーネーションに見えるようになってきました( ´∀`)
コツは、筆ペンで強弱を付けるように意識してつらつら描いていくことです♪
影も付けてみると尚GOODかもしれないですよ( ゚∀゚ )
③線のアウトラインに合わせてハサミで切る
これ、案外大変でした(;´∀`)
花の先端のギザギザが面倒くさくて・・・汗
でも、いい感じにカードの形になってきましたね。
④茎の部分を緑マニキュアで塗る
おおおお!マニキュア発色いいです!
カーネーションがはっきりしました。
普通のカラーペンより、裏側に染みないし、発色もいいしで使いやすいですよ☆マニキュア( ´∀`)
⑤マスキングテープでリボンを作る
マスキングテープで輪を作り
中心をおさえてねじります
あ・・・っと言う間にかわいいりぼん~♪
⑥花びらにゴールドのマニキュアを塗り、リボン・シールをつける
あ、ちょっとゴールドラメが強すぎたかもしれませんね(;´∀`)
写真のように、ラメつけるだけで一気に華やぎます!
リボンをセロハンテープでべっと貼り付け、上にボタンシールを貼りました。
⑦裏表紙に、ガラスペンで文字を書き、よく乾かす
出来上がり♪
作った直後はマニキュア臭がすごいですが、しっかり乾かせば臭いは無くなります( ´∀`)
そして、渡すときには香水をプシュッとしてもいいかもしれません♪
簡単にできてゴージャスな母の日手作りカード。
私の母は大喜びで、『これ、手作りなのー!?』と、感動してくれました。
ちょっとうるうるしながら手紙を読んでいる母の姿に、私もうるうる・・・。笑
こういう行事って、ほんとにいいもんですね(;_;)
めちゃ簡単なので、よかったらやってみてくださいね♪
以上、母の日はカードを手作り♪キラキラカードの作り方の記事でした!!
スポンサーリンク
関連記事
-
-
誕生日カードを手作り♪子どもが超喜ぶミニーちゃんカードの作り方!!
SPONSORED LINK 誕生日カードをせっかく …
-
-
誕生日カードは手作りで決まり☆マスキングテープでおしゃれに
SPONSORED LINK 誕生日カードを手作りし …
-
-
誕生日カードを手作り☆飛び出すカードの作り方!初級編
SPONSORED LINK 誕生日カードを思い切って手作りしてみ …
-
-
母の日の由来ってどんなもの?カーネーションを贈る意味とは!
SPONSORED LINK 母の日ってどんな由来が …
-
-
父の日の由来を知ろう☆子どもにもわかりやすい伝え方とは?
SPONSORED LINK 父の日の由来って知っていますか? あ …
-
-
子どもが絶対喜ぶ☆誕生日カードの手作りデザインアレンジ案!!
SPONSORED LINK 子どもが絶対喜ぶ手作りの誕生日カード …
-
-
母の日のプレゼントと共に☆手作りカード!!
SPONSORED LINK 母の日のプレゼントに、 …
-
-
100均セリアのテーブルセンターを使って♪クリスマスカードを手作り!
SPONSORED LINK 100均セリアのテーブ …
-
-
手作りカードを簡単に☆発表会にもピッタリのMUSIC♫CARD!幼稚園でもオススメ☆
SPONSORED LINK 誕生日などに、心のこも …
-
-
父の日に!簡単10分☆ゴージャスメッセージカードの作り方
SPONSORED LINK いつも頑張ってくれてい …