ダンボールハウスで子ども大喜び☆作り方Part2!出窓・補強編
2017/01/24
SPONSORED LINK
ダンボールハウスで子どもたちを喜ばせちゃいませんか?
廃材でできるので、材料費ゼロ!!
室内あそびのレパートリーが増えちゃいますよ☆
今回は出窓の作り方などご紹介します!
以前紹介したダンボールハウス。
⇒ダンボールハウスの作り方Part1☆骨組み編の記事はコチラ☆
骨組みはこれでいいのですが、なんだか拭えない、犬小屋感・・・。笑
もうちょっと、女の子の胸が踊るような可愛いハウスにしてあげたいな~!!!
・・・ということで、出窓を作ることにしました(^^♪
材料はもちろんダンボールのみ!なので材料費0でっす(^o^)v
それと一緒に、ちょっと弱い部分の補強もしてみました。
今回はそんな出窓と補強の仕方をご紹介します!!
出窓の作り方
まずは出窓を作っていきましょう!
材料
・ダンボール(中サイズ)
・カッター
・透明OPPテープ
・マジック
作り方
①ダンボール(中サイズ)の底の大きさを測り、ダンボールハウスに描く。
私はそのまま、中ダンボールの底をダンボールハウスにべたーっとくっつけ、外枠をマジックでふちどりました!
レッツ時短!笑
②1の線をカッターで切り取る
怪我に十分注意しながら行ってくださいね!
お子さんが起きている時は、危ないのでやめたほうがいいです!!寝てからゴリゴリやりましょう☆
③2でできた穴に、中サイズのダンボールを差し込む
とっても説明しにくいのですが、
中ダンボールの底をすべて開き、ダンボールハウスに沿わせるようにして
透明テープでしっかり全部を固定します。
これだけのことで、本当にしっかりガッチリ固定できるんですよ!!
④ダンボールをカットした部分を、テープで保護する
ダンボールは強い紙なので、子どもの指や頬など切れたら大変!汗
なので、カットした部分は透明テープで保護していきます♪
この一手間で、より安全に(^o^)
これで、簡単に出窓ができちゃいました☆
この窓があることで、圧迫感はかなり無くなり
おままごとあそびもめっちゃ捗るように!!!
(高さのあるハウスだったので、圧迫感めっちゃ気になってたんです。)
いないいないばぁ遊びもできます☆
写真をよく見てもらえると分かるように、
反対側の壁にもただくり抜いただけの窓をつけました。
しかし、壁にピッタリくっつけているので、あんまり意味無かったです。トホホ
出窓を付ける位置、子どもの背の高さに合わせて付けることがコツですよ☆
弱い部分を補強☆
次に、折れたりして弱くなっている部分を補強していきたいと思います!
一番気になったのはこの部分!
ハウスの入口上部。
アーチ型の入り口なので、上部分が縦に折れてしまっています。
しかもこの部分、娘が鉄棒みたいにぶら下がるんですよ~!!!
そら弱るわ!!!ヽ(`Д´)ノ
補強の時に使うのは
またしてもダンボール!!!
軽いし丈夫だしタダだし柔らかいし・・・最高です。笑
ダンボールの性質
ダンボールって、断面図を見ると、こんな風に芯が沢山入っています。
ダンボールって実は、
芯が入っているので横方向には強い!!!のです。
でも逆を言えば、縦には弱いです。
芯に沿って折れてしまうんですね~!
なので、ハウスの入口上部には
芯を横向きにしてカットしたダンボールを3枚
貼っておきました。
※写真撮り損じてしまい申し訳ないです(;O;)
これをするだけでめっちゃ頑丈に!!!!
ダンボールとっても軽いので、3枚重ねても重さで崩れることもないんですね。
優秀素材☆
さて、ツギハギだらけのダンボールハウス。
次回は外壁塗装リフォームに進みたいと思います!
(次回は材料費0ではないです。スミマセン!)←小声
【関連記事】
⇒ダンボールハウスを100均グッズで装飾♪作り方の記事はこちら☆
皆さんも是非やってみてくださいね~♪
以上、ダンボールハウスで子ども大喜び☆作り方Part2!出窓・補強編の記事でした!!
スポンサーリンク
関連記事
-
-
セーラームーンのコンパクトグッズを100均素材で手作り!!Part2
SPONSORED LINK セーラームーンの変身コ …
-
-
アドベントカレンダーにも!クリスマス会にも!!手作りクリスマス・お菓子入り壁面の作り方
SPONSORED LINK アドベントカレンダーにも子どものクリ …
-
-
today’s SPECIAL風ゆるフォントのキーホルダーを手作り☆
SPONSORED LINK today’ …
-
-
100均セリアのテーブルセンターをクリスマスオ-ナメントにリメイク!!
SPONSORED LINK 100均のセリアでゲットしたテーブルセンターをクリ …
-
-
保育士さんにもオススメ☆牛乳パックで作る携帯電話
SPONSORED LINK 牛乳パッ …
-
-
子どもの遊び場☆ダンボールハウスを手作り♪作り方骨組み編!!
SPONSORED LINK 子ども大 …
-
-
ラッピングをおしゃれに工夫☆マスキングテープで簡単ロゼットの作り方
SPONSORED LINK ラッピングをオシャレに …
-
-
プラバンを使ってアクセサリー☆赤ずきんちゃんヘアークリップの作り方
SPONSORED LINK 100円 …
-
-
ガーランドを簡単に手作り!布やマステなど家にあるもので0円☆
SPONSORED LINK &nbs …
-
-
節分用鬼のお面を手作りしちゃおう☆
SPONSORED LINK 節分で使 …